※本ページはアソシエイトやその他プロモーションが含まれています
※本ページはアソシエイトやその他プロモーションが含まれています

【ヒルナンデス】で大根もちの作り方を紹介!藤井恵さんのレシピ

大根もち ご飯系レシピ
スポンサーリンク

2025年1月7日放送のヒルナンデスで、大根もちの作り方が紹介されました!

料理研究家の藤井恵さんが教えてくれた、大根をたっぷり使った中華風レシピです。

切り餅を加えることで、手作りでもお店で食べるようなもちもちの食感が楽しめます。小エビときくらげが風味を引き立て、家庭でも特別感のある一品になりますよ。

大根もちのレシピ

材料(4人分)

  • 大根:200g
  • 切り餅:1個
  • 片栗粉:50g
  • 乾燥小エビ:10g
  • きくらげ(細切り):10g
  • 塩:ひとつまみ
  • 油:大さじ4

タレ

  • お酢:大さじ2
  • 醤油:大さじ2
  • いりごま(白):小さじ1

大根もちの作り方

1)まずは大根おろしを作り、水気をしっかり切ります。

大根は200gをすりおろし、ボウルの上にザルをセットしてその上に置きます。自然に水分が落ちるようにしておき、手で軽く絞るのもOKです。

この工程で水分を取り除くと、もちの生地がしっかりまとまり、焼き上がりがベタつきません。

大根のシャキッとした食感を残す場合は、少し水気を残してもよいでしょう。

2)切り餅を加熱して滑らかな状態にします。

切り餅1個を細かく切り、耐熱ボウルにタレの材料(お酢大さじ2、醤油大さじ2)と一緒に入れます。ラップをせずに電子レンジで600Wで2分加熱します。

加熱後、スプーンやヘラでしっかり練り混ぜてください。この時点で餅が柔らかくなり、全体が均一にまとまるまで練ることで、後の工程で混ざりやすくなります。

3)大根と具材を混ぜて、もちの生地を完成させます。

ボウルに練った餅を移し、大根おろし、乾燥小エビ、きくらげ、片栗粉、塩を順に加えて混ぜます。片栗粉はダマになりやすいので少しずつ加え、全体が滑らかになるまでよく混ぜましょう。

小エビときくらげは、旨味と食感のアクセントになります。具材を入れることで生地の味わいがグッと深まりますよ。

4)フライパンで焼き上げます。

フライパンに油を大さじ4ほど熱し、混ぜ合わせた生地をスプーンで8cmくらいの大きさに落として平らに広げます。中火で片面を3~4分焼き、こんがりと焼き色がついたらひっくり返します。

同様に反対側も焼いて仕上げます。

外側はカリッと、中はもちっとした黄金バランスがポイントです。

5)仕上げと盛り付けで完成!

焼き上がった大根もちをお皿に盛り付け、タレを添えていただきます。タレの酸味がもちの風味を引き立てて、後を引く美味しさです。

お好みでいりごまをふりかけると、香ばしさがさらにアップします。

まとめ

大根もちの作り方を藤井恵さんのレシピを元にまとめました!

もちもちとした食感と、大根の優しい味わいが楽しめる一品です。家庭にある材料で簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

【ヒルナンデス】で餅プリンの作り方を紹介!藤井恵先生のレシピ

【ヒルナンデス】で揚げないフライドポテトの作り方を紹介!主婦さんのアイデアレシピ

【ヒルナンデス】で大根ステーキのレシピを紹介!いとうあさこさんが作り方

タイトルとURLをコピーしました